MENU

さいたま市 T様 破風板部分補修工事

2024年12月完工

ガルバリウム鋼板 ダークブラウン使用

さいたま市 T様 破風板部分補修工事施工前
施工前
さいたま市 T様 破風板部分補修工事施工中
施工中
さいたま市 T様 破風板部分補修工事施工後
施工後
さいたま市 T様 破風板部分補修工事施工前
施工前
さいたま市 T様 破風板部分補修工事施工中
施工中
施工後
クリックで拡大

「破風板に付いていた引き込み線が原因で、破風板が一部破損した」とのことでお問い合わせをいただきました。

構造用合板で新しい下地を作り、取れてしまった部材を再度貼り付け、その上からガルバリウム鋼板をカバーしました。

カバーすることで完全に塞がり、水が入る心配が無くなりました!

Meiちゃん

この度はやねかべマイスターをお選びいただき、誠にありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Meiちゃんの中の人。SNSでは“屋根女子”

アメリカ短大卒(専攻は児童発達学)
保有資格は、雨漏り診断士、Microsoft Office Specialist(Word、Excel、PowerPoint 2010)、カラーコーディネータースタンダード、簿記3級、秘書検定2級、保育士、食品衛生責任者、ジュニアティーアドバイザーなど。最近の趣味はドラム。

会社では経営、営業、広報、人事、事務など現場以外を担当。

ホームページの記事は社長監修のもと全てMeiが心を込めて書いています。