ディーズルーフィングとは
株式会社ディートレーディングの屋根材ディーズルーフィングは、軽量で耐久性に優れた素材にセラミックコートを施したジンカリウム鋼板(GL)です。
ジンカリウム鋼板とは?
ジンカリウム鋼板(アルミニウム55%、溶融亜鉛43.4%、シリコン1.6%)合金被膜鋼板は通称”ガルバリウム鋼板”と呼ばれている高耐蝕性・耐熱性・熱反射性と加工性を合わせ持つ鋼板と同じ組成の鋼板です。ジンカリウム(AZ150)は、亜鉛鉄板(Z27)との耐久比較において3~6倍耐久性が優れております。
ディーズルーフィングパンフレットより
山火事や雹・ハリケーンなどの自然災害が多いアメリカで生まれ、世界中のあらゆる気候で高い防火性・快適性・美観性・耐久性能を実証している高性能屋根材です。
日本の気候に合うように、防災性・快適性・施工性やコストパフォーマンス性の自社検証をあらゆる角度から行い、官公庁や商業施設・マンションや木造住宅まで、色々な日本の建築物に採用されています。(2018年の日本国内での出荷実績は550,000㎡以上)
ディーズルーフィングは、鋼板の上に5層、鋼板の下に3層の合計9層で構成されています。
①アクリル表面被膜
②自然石粒
③アクリル樹脂ベースコート
④耐蝕化学被膜
⑤アルミ亜鉛メッキ層
⑥0.39mm鋼板(素地)
⑦アルミ亜鉛メッキ層
⑧耐蝕化学被膜
⑨保護被膜塗装
おすすめポイント その1 【長期保証】
ディーズルーフィングの凄いところは何と言っても長期保証!
〇基材ジンカリウム鋼板のサビによる漏水
〇基材石粒の極度な褪色
〇基材石粒の極端な剥離
これらの内容をメーカーが30年間保証してくれます。
おすすめポイント その2 【軽量】
ディーズルーフィングは、1㎡あたり約7kgと軽量な屋根材です。
屋根材 | 1㎡あたりの重さ |
---|---|
ディーズルーフィング | 約6~7kg |
アスファルトシングル | 約13kg |
スレート屋根 | 約18kg |
瓦・セメント瓦 | 約50kg |
おすすめポイント その3 【美観性】
陶器瓦やお茶碗などに使われる「釉薬で着色したセラミックコート」をほどこした石粒を表面に添付しているため、変退色が少なく長期的に美観を維持できます。
日本瓦と同様に色あせることはなく、塗替えの必要は基本的に不要です!
おすすめポイント その4 【快適性】
通常の鋼板屋根(上)とディーズルーフィングの屋根(下)を比べると、
ディーズルーフィングは、自然石粒が鋼板を熱から守るため熱が伝わりにくく、外部からの熱を和らげることが出来ます。
断熱材が付いていないけど、断熱材付き屋根材とほぼ同等の断熱性能があるんだよ!
また、表面の石粒が鋼板の雨粒を細かく拡散させ共鳴音を抑えるため、雨音が静かに聞こえます。
おすすめポイント その5 【耐候性】
耐風性能 | 屋根材同士を一体化させる「インターロッキング工法」のため、60m/sの暴風にも耐えられます |
防火性能 | 国土交通省認定不燃番号:NM2035/NM1895を取得しています |
防水性能 | 表面に施された自然石粒は、屋根材接合部の毛細管現象や強風時の水の横走が発生しにくい構造で、優れた防水性能を発揮します |
耐久性能 | 表面の石粒によって酸性雨や紫外線、塩害に強く劣化しにくいです |
対汚染性能 | 陶器瓦同等の対汚染性能があり、コケやカビにも安心です |
おすすめポイント その6 【防災性】
ディーズルーフィング落雪観測の結果は下記のとおり。(パンフレットより)
表面の自然石粒の強い摩擦抵抗と石粒自身のもつ蓄熱の特性によって、雪止めなしでも雪が大きく滑落することはほとんどありませんでした。
オプションで雪止めをつけることも可能です。
おすすめポイント その7 【棟換気】
オプションで棟換気システム(換気棟)を付けることができます。
棟換気システムを付けることによって、夏場の屋根裏にこもった空気を外へ排出できます。また、冬場の結露対策にも有効です。
ディーズルーフィングの種類
ディーズルーフィングには、
〇洋風S字瓦調の「ローマン」
〇モダンなデザインの「エコグラーニ」
〇シンプルデザインの「ディプロマットスター」
〇伝統的なモチーフの「クラッシクタイル」
の4シリーズがあります。
やねかべマイスターでは、そのうちの「ローマン」「エコグラーニ」「ディプロマットスター」の3つを取り扱っています。
ROMAN ローマン
欧州風のおしゃれな洋瓦、S字瓦調が特徴の「ローマン」。
曲線のデザインが美しく、結婚式場など格式の高い建築物に多く導入されています。
役物は同質のみになります。
色は「ネロ」「タスカニー」「モスブラウン」の3色展開です。
材質:ジンカリウム鋼板0.39mm自然石粒仕上げ
1㎡あたりの重さ:6.6kg
1㎡あたりの枚数:2枚
施工可能範囲:2.5寸勾配以上
不燃番号:NM2035
ECO GRANI エコグラーニ
直線的でシンプルなデザインの「エコグラーニ」。表面が凹凸になっていて、建物をユニークに彩ります。
標準役物仕様と同質役物仕様(オプション)の2種類があります。
色は、「ツィードグレー」「カフェ」「グリーン」「オニキス」の4色展開です。
材質:ジンカリウム鋼板0.39mm自然石粒仕上げ
1㎡あたりの重さ:6kg
1㎡あたりの枚数:2枚
施工可能範囲:2.5寸勾配以上
不燃番号:NM2035
DIPLOMAT STAR ディプロマットスター
標準役物仕様
同質役物仕様
シンプルなデザインの「ディプロマットスター」。
単色ではなく斑模様になっているので、見た目が美しく、どんな建物とも調和します。
役物を石粒仕上げにすることで独特な重厚感を演出し、屋根の存在感を引き立てます。※標準役物仕様もできます
色は、「テラコッタ」「カフェ」「エバーグリーン」「オニキス」の4色展開です。
材質:ジンカリウム鋼板0.39mm自然石粒仕上げ
1㎡あたりの重さ:6kg
1㎡あたりの枚数:2.13枚
施工可能範囲:2.5寸勾配以上
不燃番号:NM2035
どれにすればいいか迷っちゃうね
石粒付の屋根は他にも『スカイメタルルーフ』というのがあるよ
あわせて読みたいおすすめ記事