MENU

屋根葺き替え工法工事

目次

ペリっとペタっと!葺き替え工法

屋根の葺き替え工法

葺き替え工法とは

今の屋根材をはがして、新しい屋根材に替える工法です。

カバー工法が出来ない「瓦」や「瓦棒」「劣化が酷いスレート屋根」などは葺き替え工法を使います。

既存屋根材を撤去するため、カバー工法と比べて屋根が軽くなります。

屋根の葺き替え工法

葺き替え工法とは

今の屋根材をはがして、新しい屋根材に替える工法です。

カバー工法が出来ない「瓦」や「瓦棒」「劣化が酷いスレート屋根」などは葺き替え工法を使います。

既存屋根材を撤去するため、カバー工法と比べて屋根が軽くなります。

メリット

〇耐震性が向上する

〇カバー工法と比べると屋根の重さが軽い

〇野地板の補修・補強が出来る

〇屋根が原因の雨漏りなら、止めることが出来る

デメリット

〇既存屋根材の撤去・処分費がかかる

〇既存屋根材にアスベストが含まれていると、追加の処理費用がかかる

〇構造用合板の費用がかかる

〇カバー工法より工期が長い

〇今より屋根が重くなる

〇既存屋根材撤去時、周りにホコリやゴミが落ちる

葺き替え工法に人気の屋根材

リフォーム市場における素材別シェア率の推移

2012年では28%だった金属屋根は、2019年には64.1%になっています。石粒付金属を合わせると、屋根リフォーム素材の約7割は金属になったことがわかります。

屋根材シェア率
屋根材シェア率
屋根材シェア率
屋根材シェア率
Meiちゃん

やねかべマイスターでは、「金属屋根」か「アスファルトシングル」をお勧めしています。

屋根が軽くなる?

まず、工事前の屋根の重量を見てみましょう。

瓦屋根の総重量

屋根葺き替え工法工事施工前
79.56㎡の瓦屋根

瓦屋根は1㎡あたり約50kgです。屋根の面積が100㎡の総重量は下記のとおり。

屋根材1㎡あたりの重さ屋根面積が
100㎡の場合
約50kg約5,000kg
(5t)
構造用合板約10kg約1,000kg
(1t)
防水シート約1kg約100kg
屋根の
総重量
約61kg約6,100kg
(6.1t)
Meiちゃん

施工前の屋根の総重量は約6,100kgだね

メンテ君

例えると、小型自動車6台分くらい

金属屋根で葺き替えた場合

金属屋根材は1㎡あたり約5kgです。

屋根材1㎡あたりの重さ屋根面積が
100㎡の場合
(既存)構造用合板約10kg約1,000kg
(1t)
(既存)防水シート約1kg約100kg
(0.1t)
(新規)構造用合板約10kg約1,000kg
(1t)
(新規)防水シート約1kg約100kg
(0.1t)
金属約5kg
※石粒付は約6~7kg
約500kg
(0.5t)
屋根の重量約27kg2,700kg
(2.7t)

葺き替え工法は、「既存の構造用合板と防水シート」を残して瓦のみを撤去します。その上に「新しい構造用合板と防水シート」を貼り、新しい屋根材を被せます。

Meiちゃん

瓦屋根が約6,100kgだから、半分以下になったね!

メンテ君

体重60kgの人、45人分です(笑)

葺き替え工法の手順

STEP
施工前
STEP
瓦棟撤去

まずは瓦を外します。瓦を引っ掛ける瓦桟(かわらざん)が出てきました。

STEP
構造用合板貼り付け

新しい釘が打てるように、補強と強度を兼ねて新しい構造用合板を貼ります。ここから先はカバー工法と同じ手順です。

STEP
新しいルーフィング(防水シート)

新しい構造用合板の上に、新しいルーフィング(防水シート)を貼ります。既存屋根の下にもルーフィングがあるので、二重で安心です。

STEP
完成

屋根本体を貼って完成です。新築同様とってもキレイな屋根になりました!

葺き替え工法の費用

Meiちゃん

やねかべマイスターで、2022年10月~2023年9月までに施工した工事の平均は下記のとおり♪

葺き替え工法 件数13件
平均平米数60.59㎡
平均総額1,316,415円

平均総額には付帯工事などが含まれる場合があります。ちなみに、今年度一番少額の工事は43.8㎡で99万円でした。

メンテ君

参考価格のページには、もっと詳しい金額が載っているよ!ぜひご覧ください♪

あわせて読みたいおすすめ記事

こちらもおススメ

目次